【芙蓉園】雑木と寄植えの第一人者!四季を楽しめる盆栽園の紹介

埼玉県さいたま市、大宮駅から2駅進んだ場所に大宮盆栽町という街があります。

電車を降りて1分ほど歩けば最初に辿り着く盆栽園が今回ご紹介する芙蓉園です。

昨年9月、何者でもない僕の(今でもですが)取材を快く引き受けてくださった、盆栽Q第1回からお世話になっている盆栽園さんです。

芙蓉園さんといえば雑木の芙蓉園と呼ばれる日本で雑木盆栽を広めた第一人者、先代竹山房造氏並びに、二代目竹山浩氏が有名です。

今回は芙蓉園さんを訪れる際により楽しめるような記事にしていきたいと思います。

やっぱりすごい雑木盆栽

芙蓉園さんに着くと、まずは一面見渡せる盆栽の量に圧巻です。

等間隔に並んだ盆栽棚に綺麗に並んだ盆栽達をよく見ると、他の園に比べやはり雑木盆栽盆栽が多く感じます。

紅葉、楓、欅、イワシデなどなど多くの雑木の盆栽が並ぶわけですが、スケールの大きさに驚愕です。

すごい木ばかりですが、我々初心者には手が出ないものばかりなのでは?と考えてしまいますが、

入ってすぐに低価格帯の木が置いてあったり、大きな木の棚下に置いてある無数の実生や挿し木や取り木で作られた木も購入できます。

気になったら値段聞いてみましょう。お宝が見つかるかもしれません。

雑木の芙蓉園・秋

雑木が多いわけですから、他の園と比べ四季により園の印象は大きく変わります

新緑、花や実、紅葉、落葉し枝振りを楽しむなど、これほど四季を楽しめる盆栽園は全国でもなかなか見つけることは難しいでしょう。

紅葉の時期のイメージとして動画も取ってあるのでコチラもご覧ください。



雑木の芙蓉園・冬

冬は園内にハウスを作りまた違った景色が楽しめます。

雑木の魅力である落葉後の枝ぶりは冬の時期でないと確認できません。雑木盆栽の価値はむしろ冬のほうがわかりやすいですね。

芙蓉園の歴史

芙蓉園さんの先代竹山 房造氏についての抜粋です。

初代 芙蓉園 園主 埼玉県生まれ。岩槻の宮大工の家系で木々や自然に囲まれ育った。
大宮の盆栽園に師事し芙蓉園を開園。
岩槻の雑木林を見立てた、現在の寄せ植え盆栽の原型を幼少の頃から独学で作り遊び、独立後には完成された寄せ植え盆栽を確立させた。
ありとあらゆる木々を研究し、雑木の芙蓉園と呼ばれるに至る。雑木盆栽の地位向上の祖として全国を飛び回り盆栽指導をし、様々な功績をのこした。

https://www.fuyoen.co.jp/

続いて2代目竹山 浩氏についての抜粋です。

埼玉県生まれ。父 房造に師事し修行後、芙蓉園二代目を継ぐ。
特に雑木の盆栽作家として知られ、繊細な枝つくりには定評がある。
先代と同様に全国、世界を飛び回り盆栽普及に努めている。
日本盆栽協会の理事長も勤め、その後、旭日双光賞を授章する。
現在は協会顧問や世界盆栽友好連盟の日本理事、他 日本農業大学などでも講師を務めた。
過去には、NHK趣味の園芸の講師や盆栽専門誌も多く執筆している。

https://www.fuyoen.co.jp/

言うまでもなく凄い方です。凄いのはもちろんですが、なんといってもお優しい…。

いつも撮影に伺うと、どこの馬の骨かも分からぬ僕にお茶とお菓子を出してくださいます。足を向けて寝れません。

そんな竹山氏の思い出に残る盆栽をお聞きした動画がこの記事と同時に公開しています。

親子二代で繋ぐ盆栽ってロマン半端じゃないですね。

ちなみによく動画に出演して頂いてる職人の小棚さんは現在、趣味の園芸で連載をしています。そちらもチェックしてみてください。

盆栽の聖地大宮の中でも雑木に特化した芙蓉園さん。

時期によって印象がガラリと変わります。季節が変わる度に足を運んでみてはいかがでしょうか。

これからも動画で出演してくださることが多くなると思いますが、是非1度覗いてみてください。

芙蓉園の詳細情報

主なサービス盆栽や用具を中心とした販売、レンタルサービス、委託管理など
営業時間8:00~17:30
休業日木曜日(祝日は除く)
駐車場園の前に3台
住所さいたま市北区盆栽町96
TEL0486662400
E-mailfuyoen@yahoo.com
HPhttps://www.fuyoen.co.jp/
Facebookhttps://m.facebook.com/FUYOEN.co.jp.bonsai.tree.plants/
アクセス東武野田線(アーバンパークライン)徒歩3分

この記事をSNSでシェア↓
ブログ一覧へ戻る