大宮盆栽祭りが2年連続で中止になり、盆栽を買おうと息巻いていた気持ちも冷め始めた初夏に、
いつもお世話になっております藤樹園さん主催の販売イベント…
「藤樹園盆栽フェス」を開催することになりました!
日時は、
2021.07/23.24.25 (9:00-16:00)です!
盆栽の聖地大宮とは言いますが、ウイルスの影響で街を観に来る人は激減しています。
販売をメインの収入源としていたお店は大打撃を受けています。藤樹園も盆栽教室こそ賑わっていますが、大きなダメージを受けました。
そんな中、盆栽Qを受け入れ、毎週のうのうと動画を撮影させていただいている私は、受けた恩を返したい!という気持ちで、
「藤樹園×盆栽Q」の共同のイベントを企画しました。
大宮盆栽祭りで例年大賑わいを見せていた、藤樹園生徒の商品。
お祭りの時は1日ウン百万の売上を誇っていたそうです。
人気の秘訣は、
盆栽教室の技術レベルの高さと価格の安さです。
技術の高さでいえばいつも動画に出てくれる、川崎先生や昼間さんを始め、盆栽歴ウン十年の猛者が多数いるわけですし、数々の盆栽レジェンドを排出してきた藤樹園ですので、これは申し分ないと思います。
また価格の安さで言えば、「増えすぎて置き場の無くなった盆栽」であったり、「作ることが楽しくて素材を盆栽に仕立てて手放す」といったような商品が多く、
質が良くて低価格という理由でで人気を博していたそうです。(僕も2年前に買いにいきました)
祭りが中止になり、その商品が丸二年分あるはずですから、熱いとしか言いようがありません。
生徒だけじゃなく、藤樹園の商品もお安くなります!(カンタさんがんばって)
通常置いてある商品に加え、SALE用に準備をしています!(進捗は随時UPします)
鉢なども準備中で何度か動画に出ている「子之松窯(ねのまつがま)」などを予定しています。
釉薬を使っていないので通気性が良く、松柏類などにも使用しやすい鉢ですね。
あと以前キミのミニ盆栽びよりさんで紹介されていた鉢ですね。
商品など進捗については、YouTubeでまた紹介させていただきます!
また新着情報があればこのページも更新していきます。
感染症対策はもちろん準備していますが、開催日が7月後半ということもありますので熱中症にもご注意ください。
テントを設置し準備いたしますが、水分補給などこまめに行い、万が一具合が悪くなった場合はスタッフまでお伝え下さい。
熱い中わざわざ足を運んでくださる方々に、僕の方から飲み物を用意しておきます。(自腹で)
(初めてのイベントですのでどのぐらい人が集まるか分かりません。無くなっていた場合はごめんなさい。。)
メール | bonsaitoju@gmail.com |
住所 | さいたま市北区盆栽町247 |
駐車場 | 駐車スペースは用意していません 交通機関でお越しいただくか、近隣のコインパーキング等をご利用ください |
アクセス | JR宇都宮線 土呂駅 徒歩8分 東武アーバンパークライン 大宮公園駅 徒歩5分 |
盆栽美術館の見学をする方は、盆栽美術館に駐車場がございます。
お問い合わせはメールにてお願いいたします。
また他の園もそれぞれ特色があり、とても楽しいので是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
盆栽の聖地・大宮盆栽町とはいいますが、現在は園の数も減り、園主も高齢になり跡継ぎがいない園がほとんどです。
大宮に住んでいても盆栽町に行ったことのない人や、存在すら知らない人も多くいます。
大宮だけの話ではなく、全国の盆栽業者が窮地に立たされています。
年々数を減らしていますが、この先もっと加速する未来が待っています。
盆栽Qが今回のイベントで、人を集め園が利益を得ることが出来れば、全国の他の園でも同じことが出来るはずです。
盆栽メディアとして集客や販促できるようになれば、多くの盆栽業者を救える可能性が出来るかもしれません。
ほとんどの日本人は、盆栽という文化の素晴らしさを知りません。知らない事があたりまえの環境が今の盆栽の現状を生んだのかもしれません。
なら盆栽Qは大きな声を出せるメディアになろうと思います。
盆栽Qをスタートして9ヶ月目の挑戦。藤樹園と盆栽Qを応援していただけると幸いです。