盆栽愛好家アンケート!1番ほしい盆栽道具、盆栽の不便な所!欲しいサービス!

前回、「盆栽愛好家27人にアンケート!初心者におすすめの木、お気に入りの木!」という記事で、皆さんにおすすめの盆栽を教えていただきました。

今日はその続き、皆さんが欲しい盆栽道具盆栽の不便な所欲しいサービスを纏めていきます。

盆栽業者さんも参考になる内容かもしれません。

それではまずはアンケートをくださった愛好家さん達はどんな方々なのかを振り返っていきましょう。



アンケートに答えてくれたのはどんな人?Twitterの盆栽ユーザー層は?

前回と内容が被るのでどんな人達が答えてくださったかササッと振り返りましょう。

年齢層を見てみましょう。

1番多いのは35-44歳です。次が25-34歳。

続いて男女比です。

はい!皆様ありがとうございます!!

今欲しい盆栽道具(用品)はありますか?

盆栽愛好家の皆様が今一番欲しいものは何なのか質問しました。

欲しくても手に入らないものなのか、高くて手が出ないものなのか、どちらかだと思います。

質問の意図としては、盆栽Qの目的の1つ「盆栽業者への利益獲得」のヒントを頂けるんじゃないかと思い加えさせて頂きました。

ひとまず、結果を見てみましょう!結構割れました。



1位 盆栽鋏

割と以外ですが、盆栽鋏がランクインしました。

お手頃な値段のハサミを使っている方が多いのか、もうワンランク上のハサミが欲しいのか。

理由はこちら!

  • 良い鋏を長く使っていきたいから
  • 使いやすいハサミに出会っていない。
  • 今のものを錆びさせてしまったため。
  • モミジやケヤキの柔らかな芽を、スパッと切りたいです。

とのことです。

ハサミと言っても種類も多いですし、合う合わないもあったりと欲しい方は多いですね。

(僕は3000円の盆栽鋏を傷つけたくないから100均の園芸鋏で9割作業してます)

第1位タイ 盆栽鉢

同票で盆栽鉢も1位でした。

理由はこちら。

  • こんなんなんぼあってもいいですからね。鉢合わせはなかなかピッタリの鉢が見つからないことが多いので、鉢はなんぼあっても多すぎることはないため。
  • 来年の植え替えに使いたい。
  • 樹は沢山あるけど、鉢がないから
  • 多ければ多いほど良いから。

これ僕も盆栽始めて驚いたのですが、鉢はほんとにいくらでも欲しいです。

種類や形も豊富ですし、作家鉢も素敵だから欲しくなるし、良い木買っても意外と合わなかったり、その逆もあったりと。こんなんなんぼあってもいいですからね。

第3位 なし

なしっ!!欲しい物など全て手にしておるわっ!!

という方々。(想像です)

盆栽道具も良いものを揃えれば長持ちしますし、すでに事足りているということでしょうか。

それともアクア勢でも生体派レイアウト派があるように、木が好きで道具はそこまで…ということなのでしょうか。



それ以降は理由も付けてご覧ください。

高圧洗浄機
 2  盆栽の幹を綺麗に保つために必要だから。
真柏などのジン・シャリの掃除が格段に効率よく綺麗に仕上げられそうだから。でも高すぎる。
針金切り 2 針金切りを持っていない。どうせ買うなら昌国。
試しも含めて沢山巻いてみたから
ピンセット 1専用の物はやはり勝手が良さそう。
やっとこ 1現在ペンチを使用しているが、使いにくい。
接ぎ木テープ,ラファイア 1取り木、継ぎ芽をやってみたいから。
リフト台車 1腰の負担を減らしたい。
又枝切り 1今までクラフトナイフで仕上げていたのですがそれも大変なので
回転作業台 1便利だから。
寒冷紗 1蝦夷松の夏が心配なので
盆栽棚 1盆栽を見やすく並べたいから
自動潅水装置 1不在の時、盆栽を生かす為。
陶芸窯 1欲しい鉢は現存のみで、後は自分で作るしかないのです
欲しいと思ったら直ぐに買うタイプ 1

この様にだいぶ割れています

意外とハサミや針金切りなどの盆栽道具を持ってない方々が多いですね。

最初はある道具で始めて行き、そのままここまで来ちゃった人たちでしょうか。(すごくわかります)

又枝切りは大きな木を持っていなければ、そこまで出番なかったりもしますもんね。

リフト台車は藤樹園のカンタさんですね。完全に仕事用に欲しいものです。(プロが混ざってる)

盆栽をやっていて不便なこと

「欲しい物」の中に「不便なこと」に対する物がほぼなかったことが意外でした。

というのも、「盆栽をやっていて不便に思うことはありますか?」というアンケートの答えが以下です。

不在時の水の管理16
強風の対応1
近くに盆栽店がない2
教室が近くにない1
殺菌、殺虫1
自分の休みが少ない事に気付くw1
水の加減が分りにくい1
時間が吹っ飛ぶ1
完成品を売る園が多く、素材、資材が手に入りにくい1
盆栽会の情報が少なく初心者には仲間を得ることが難しい1

ダントツで「不在時の水の管理」でした。

盆栽をやるもの全ての人が必ず背負わなければいけない十字架。”水やり”です。

お盆に帰省しても心配で心配でソワソワしちゃうっっ!!

と皆さん思っているようです。出張やお泊りで自分で水をあげられない時困りますよね。

盆栽にとって水涸れは致命的なダメージをおってしまいます。
アンケートしてくださった方々は経験があるのかもしれませんね。

圧倒的票数にもかかわらず、欲しい盆栽道具に自動潅水装置は1票。。

そもそも自動潅水機ってどの規模のものなんでしょう。ベランダでも設置できるのでしょうか?
アマゾンで調べてみると、

↑こういうのがありました。(意外と安い)
持ってる人いたら感想聞きたいです。



そんな流れで次は…

あったら嬉しい盆栽のサービス

こちらも先に結果をお見せ致します。

  • 近所の盆栽園や盆栽会を紹介してくれるようなサイト
  • 憩いの場、カフェなど
  • 定期的に小品盆栽を届けてくれるサービス。人によって限界値があると思うので、それを指定した上で受けれるサービス。
  • 苗木格安販売&プレゼント
  • YouTubeでお店や展示会の鉢など撮してお買い物代行してもらいたいです。中国人みたい?
  • 自動灌水機設置サービス
  • 自分の木を先生に見せてアドバイスが貰えるオンライン盆栽教室
  • 盆栽を持参したら助けてくれるサービス!といざというときに預かってくれるサービスです。
  • 電池式の自動灌水器を作ってほしいです。
  • 生産者と繋がる何か。
  • もう、やられてる方がいらっしゃいますが盆栽のクラファン
  • 水やり代行
  • 気軽な対面フリマ
  • 海外勢が入ってこない競り
  • 水の加減が可視化するグッズが開発されたら使いたい
  • 盆栽鉢の鑑定サービスとか?
  • 盆栽の病院。
  • 定期検診や定期消毒
  • 水やり代行、リアルタイムオンラインで盆栽園内を見学し購入できるサービス、弱った木の駆け込み寺(回復サービス
  • サンドブラストとか普段趣味家じゃ持てない盆栽器具レンタルサービス

なんというか…アイデア盛りだくさんですね。

実現したいものやこれは難しそうだなあというものもありますね。

オンライン盆栽教室査定アドバイスなどはオンラインの画質ではしっかり出来ないんじゃないかと思いますが、すでにやられてる方もいらっしゃいますので感想が聞いてみたいですね。
5G普及すれば増えるかも。

ちなみに「盆栽を持参したら助けてくれるサービス!といざというときに預かってくれるサービス」や「盆栽の病院」「弱った木の駆け込み寺(回復サービス」などは盆栽園さんに持っていけば預かってくれるかどうすればいいか教えてくれると思います。(園によると思いますが)
まずは電話して確認してみると良いかもですね!

あとは販売系にも結構ご意見いただきました。

盆栽が販売に抱える問題点は、

盆栽用の商品を作っても盆栽人口が少ないので新しいものを作っても利益が出せない
または、販促の手段が少ない。(通常の広告ではピンポイントすぎて費用対効果が悪すぎる)

などがあるかと思いますが、なかなか手が出しづらかったりしますよね。
やるのであれば園芸ユーザーも視野に入れた商品開発が良いかもしれません。

ちなみに僕も先日オリジナル商品作ろう!とお話に行きましたが、
ロッド数聞いて傷心して帰宅しました。(ニートには無理)

ちなみに盆栽関係でなにか宣伝したい方は盆栽Qが無料で宣伝しますのでお声がけください。(精査はします)

あとはやっぱり水関係が多いですね。

近所だったら僕が水やり行くんですけどね。
どなたかに自動潅水の設置動画撮ってもらうのが良いのか…(身バレしちゃいそう)

一応こういう動画はありました。

水道のないベランダ勢は難しそうですね。

と、皆様に頂いたアンケート結果を見させていただいたのですが、自分では思いも寄らない意見も多かったです。

あとは皆様から頂いたアンケートの中で、

盆栽のユーザーを増やすためにどんな活動が必要だと思いますか?

が残っております。

これを分けた理由ですが、僕がやろうと思ってることも結構ありまして、
(多分興奮して)長い記事になるかもしれないなと残しております。

以上、お読みいただきありがとうございました。

この記事をSNSでシェア↓
ブログ一覧へ戻る